背景画像
  1. HOME
  2. お知らせ
  3. ☆リニューアルのため医療事務 新規募集のお知らせ☆

☆リニューアルのため医療事務 新規募集のお知らせ☆

2025.01.15

 ・医療事務の方 募集のお知らせ

「リニューアルオープンの今だからこそ、あなたの情熱がキラキラと輝くチャンスです!」

館林市・邑楽郡で唯一のお産施設として地域に愛され続ける当院は、新たなスタートを切るにあたり“医療事務スタッフ”を募集しています。未経験の方でも先輩のやさしい指導や充実の研修制度で、安心して始められます。新しい環境だからこそ、一緒に“最高のクリニック”をつくりあげるワクワク感を味わえます。

当院があなたに約束する魅力

リニューアルという新しい風を取り入れて、一緒に創り上げる職場

リニューアルオープンを迎える当院では、同時期にスタートするスタッフ同士が意見を交わしながら、新しい体制を築いていく魅力があります。先輩スタッフもマンツーマンで教えてくれるため、疑問や不安はその場で解消可能。同じスタートラインに立つ仲間との連帯感を実感しながら、職場づくりの喜びを分かち合えるでしょう。

年功序列ではなく公正な評価で叶うモチベーションアップ

当院は年功序列にとらわれず、頑張った分だけしっかり評価する仕組みを重視しています。自身の工夫や提案が現場で活き、給与や待遇に正当に反映されることで、日々の業務へのモチベーションが高まります。患者さんや院内のために動こうとする姿勢が、確実に報われる職場です。

安心して働き続けられる職場環境

スタッフが長く活躍できるよう、シフトや休暇の取得には柔軟に対応しています。互いに助け合う風土が根付いており、業務に慣れないうちは丁寧なサポート体制を整備。少しずつ仕事を覚え、自分のペースで成長できるため、未経験やブランクのある方でも安心して働けます。

地域で唯一の“お産施設”としての誇り

館林市・邑楽郡で唯一となるお産施設だからこそ、当院を頼りに訪れる妊婦さんやご家族を間近で支える喜びを感じられます。命の誕生に深く関わる現場で、受付や会計といった医療事務の対応が患者さんの心を支える重要な役割を担うのです。地域医療に欠かせない存在としての誇りを持って働けるでしょう。

経験とPCスキルを活かして、さらなる評価アップ

医療事務の経験やレセプト作成・電子カルテ操作などのPCスキルをお持ちの方は、即戦力として業務の幅を広げやすく、その頑張りや成果が給与や待遇に直結しやすい環境です。経験が浅い場合でも、当院は一歩ずつ着実に成長できる研修制度を整えているため、習得スピードに合わせてスキルアップが可能。学びの成果がきちんと評価につながるため、やる気を持って挑戦したい方にとって大きな魅力となるでしょう。

特にこんな方へおすすめです☆

  • 人と接することが好きで、患者さんに寄り添い笑顔を届けたい方
  • 20~50代で、医療事務に興味のある方
  • 地域医療に貢献したいという意欲のある方
  • オフィス操作やSNSなどのアップが得意な方

募集要項

以下は基本的な募集内容です。詳細な条件については、お気軽にお問い合わせください。

  • 雇用形態:フルタイム
  • 職務内容:真中医院での医療事務業務

患者さんへの受付対応、レセプト業務、患者説明用資料作成、SNSアップのお手伝いなど

  • 勤務時間:シフト制 

8時半から12時半 14時半から17時半 60分休憩

10月以降18時半まで延長する可能性あり(シフト勤務、1日8時間勤務は変わりません)

  • 給与:17.5万円から26万円(手当含む)
  • 上記に、場合によっては役職手当(~5万円)や奨励手当(~5万円)がつきます。
  • 諸手当・福利厚生:雇用、労災保険、交通費支給(月2万円まで)、
  • 資格手当、資格取得支援あり(指導・給与加算)、賞与あり(約基本給3か月分)
  • 休日:週休2日(シフト制)
  • 長期休暇:年始年末6日間、夏季休暇3日間
  • 勤務地:〒374-0024 群馬県館林市本町3丁目4−5
  • 応募要件:とくになし
  • 歓迎要件:簡単なPC操作、ワード、エクセル業務
当院からあなたへの一言

生まれてくる命とその家族の笑顔を支え、あなた自身も大きく成長できる場所が、ここにはあります。一緒に新しい一歩を踏み出しましょう。スタッフ一同、あなたのご応募を心よりお待ちしています。

応募方法

以下のお電話もしくはメールにてご連絡いただけますと幸いです。

お問い合わせ先

真中医院 採用担当:石川 真
連絡先電話番号:0276-72-1630
メールアドレス:manaka.womens@gmail.com

ページトップアイコン